当社保険のご契約者さま専用のコンタクトセンターにおけるオペレーター業務。
保険金・給付金請求の受付・その他各種保全手続きのご案内など。
まずは専任のトレーナーによる研修を受けていただきます。
【1日の流れ】
9:00 入電対応開始11:30 交代で1時間のランチタイム12:30 受電対応、チームミーティングなど17:00 業務完了!※1日1時間程度の残業が発生します。
【キャリアステップ】
オペレーターとして入社後、充分に業務に慣れてきたら、チームリーダーやスーパーバイザーとしてチームやセンターの運営管理者を目指すことも可能です。
「やってみたい!」が動機でさまざまなプロジェクトの中核メンバーとして活躍することもでき、多彩なキャリアを描けます。
スピード感がある会社なので自分強みを生かし、やりがいを感じられる職場です。
2カ月間じっくりと研修。
着実に身に付くすべての研修を一気に行うのではなく、一つ一つじっくりと学んでいく研修スタイルです。
まずは座学とロールプレイで知識と対応力を身につけ、段階ごとに受電業務を行います。
新たなスキルを習得するごとに受電業務に生かすことで、習ったことを着実に身に付けることができます。
会社の"顔"!会社の印象はコンタクトセンターの応対で決まるともいえます。
ときにはお客さまからお叱りを受け、お客さまが求められる水準に達していなかったことを痛感することも。
だからこそ、こうしたご意見に向き合い、ホスピタリティある対応をすることで、お客さまから直接感謝の言葉をもらえることがやりがいにつながります。