事業者や職人さんをまとめ、指示を出し、計画どおりに施工が進むよう現場をとりしきります。
【手がける現場は?】
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)にある病院や図書館などの公共施設における設備工事。
改修工事と新設工事の割合は7:3です。
お客様は優良企業がメイン。
安定的にお仕事の依頼を頂いています。
【入社後の仕事は?】
工事には、水道、電気、機械など、設備にまつわるさまざまな事業者やその職人さんが関わります。
現場事務所に常駐し、職人さんたちを手配し、打ち合わせを行ない、計画どおりに施工を進めるのがあなたの役割。
まずは、社長とともに現場に立ち、仕事の流れから学んでください。
未経験から入社し、1年未満で施工のリーダーとして現場を仕切っている人もいます。
【1日の流れは?】
※現場に直行し、直帰することも可能です。
※下記はあくまでも一例です。
▼現場での朝礼
▼協力業者への作業指示
▼現場巡回、施工状況の確認
▼事務作業(図面の作成、打ち合わせなど)
▼現場巡回
▼翌日の段取り、打ち合わせ
▼帰宅