自閉症の方が行う軽作業などのサポート、食事や身体介助といった日々の生活支援のほか、生活を彩るイベントの企画・実施、ご家族の思いサポート。
法人で一括採用し、運営する施設や事業所での研修を行った後、本人の希望と適性に応じて以下に配属します。
◆指定障害者支援施設「しもふさ学園」:入所、短期入所を行っています。
暮らしの場ですので生活の支援を行います。
◆生活介護事業所「しもふさ工房」:通所の方が、軽作業などの日中活動と余暇活動を行う場です。
◆多機能型事業所「アーアンドディだいえい」:就労継続支援B型事業としてパンの製造・販売を行っています。
生活介護事業ではリハビリや受注生産活動をしています。
◆共同生活介護事業「菜の花ホームズ」:障害を持つ方が4~5名で生活するグループホームを運営しています。
現在は8つのホームがあります。
また、施設・事業所は、東京ドームの約3倍の広大な敷地(10万平方メートル超)に点在しています。
春には桜並木のトンネルに畑一面の菜の花、秋には紅葉が満開、冬は野うさぎが駆け回ることも。
豊かな自然を満喫できます。
お祭り大好き!自ら企画して楽しんでもらうやりがいも楽しい行事が満載なのも特色。
利用者やそのご家族、職員や地域の方々が交流する年1回の「みどり祭り」をはじめ、行事予定が目白押しです。
予定されたもの以外にも、例えばホテルランチを楽しんだり、ロッテマリーンズの試合を観戦したりと、職員が折にふれ知恵を絞ってオリジナルの催しを企画・実施しています。