学童保育の指導員(支援員)(企画, ゲーム)(@開智児童育成クラフ゛)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 開智児童育成クラフ゛
  • 2015-10-23
  • 正社員
  • 長野県松本市
  • ハローワーク松本
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

*小学校の放課後、学校休業日(土曜日、夏休み等)の留守 家庭の子供たちの保育・指導。*子供たちとの遊びを主とした仕事。遊びは屋内で、工作・ 手芸・ゲームをしたり、屋外でサッカー・ドッチボール、 すもう、なわとびなど体を使った遊びも多い。*体力が必要です。*おやつ作りもあり、家事全般と同じ作業もある。*土曜日出勤できる方を希望。*遠足、キャンプなどの行事の企画・実施。*父母会他、各種会議・研修に出席。

求人内容
  • 月給 14.0万円〜18.0万円
  • 勤務時間: 11:00~19:00 08:00~16:00
  • 休日: 日/祝 など / その他 週2日休み(日・祝含)夏季休暇・年末年始休暇
  • 年間休日:112
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:59歳以下
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-12-31
  • 特記事項:*行事等の際には、勤務時間延長有り。*泊りの行事(キャンプ、お泊り会など)もあります。 (手当別途支給)*会議、研修棟で勤務時間延長有り。*保育に理解が深く、子どもと正面から向き合える人が望ま しい。
  • その他備考:*ハローワークからの電話連絡のうえ、履歴書と紹介状を 郵送して下さい。応募書類到着後7日以内に書類選考結 果・面接日等についてご連絡します。※お問い合わせは11時から15時の間にお願いします。
求人企業情報
  • 〒390-0876
  • TEL:0263365025
  • FAX:0263365025
  • 事業概要:放課後児童健全育成事業。(小学校1~6年生)達の放課後土曜日、長期休み等の保育指導。遊び・行事・生活を通して子ども達の育ちを支える職場です。
  • 従業員数: 事業所 8人 / 事業所(女性):7人 / 全社:8人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク松本
  • 求人票番号:20020-17396551
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->