シェアトップクラス/ガス検知・警報器の「機構・筐体設計」/回路設計、組込ソフトウェア、生産技術も募集 (@理研計器株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 理研計器株式会社
  • 2016-03-07
  • 正社員
  • 埼玉県春日部市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ガス検知・警報器の製品開発(機構・筐体設計)

【回路設計、組込ソフトウェア、生産技術も同時募集中です】
機構・筐体設計を担うエンジニアとして、当社の製品開発に携わってください。
電気、組み込みなど他部署のメンバーも同じフロアに集い、常にコミュニケーションを図りながら、スピーディーな設計ができる環境です。
■企画から参加し、広い視野で活躍を……………………………………………………………特定のフェーズだけを担当するわけではなく、あがってきた仕様書通りの設計をルーティンでこなすわけでもありません。
“企画段階” から参加し、全工程を視野に入れ、ダイナミックにものづくりに関わることができます。

【具体的には】

▼営業と連携し顧客からの要望などをインプット

▼設計に向けた起案

▼材料の選定

▼仕様決め

▼詳細設計

▼試作品の実験・評価
など
(メインは設計の業務です)■早い段階からプロジェクトをお任せします……………………………………………………………これまでのご経験・スキルにもよりますが、なるべく早い段階で一つの製品をお任せします。
プロジェクトには、各部署(電気、組み込みなど)のメンバーとチームを組んで臨みます。
■講習会や勉強会が盛んです……………………………………………………………技術部には20代の若手メンバーも多いです。
そのためスキル向上に向けた勉強会や外部講師を招いての講習会も盛ん。
もちろん普段も、わからないことがあればどんどん先輩に聞いてください。
■製品は世界60カ国で人々の安全を守っています……………………………………………………………国内で圧倒的なシェアを占めるだけでなく、当社の製品は世界60カ国以上で利用されています。
機能、サイズなど品質におけるレベルの高さは他国メーカーの追随を許していません。
■回路設計・組込ソフトウェア・生産技術も同時募集中です…………………………………………………………………機構・筐体設計だけでなく、上記3職種でも採用活動を行っています。
応募フォームに選択項目がございますので、ご希望の職種をお選びください。
もちろん、「広い視野でものづくりに携われる」「高い技術力と品質に誇りを持てる」、といった働く上でのメリットはこちらの3職種でも変わりはありません。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-03
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->