コロナ禍で困窮する子どもを支える生活相談員・生活支援員(@特定非営利活動法人アスイク)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

新型コロナウイルス感染症による影響で、困窮する子どもや家庭の
支援のため、下記の業務を担っていただきます。
担当していただく業務はそれぞれの経験や適性、希望などを考慮し
担当していただきます。
・食料支援プロジェクトの担当(アルバイトスタッフをマネジメン
トし、食料の買い出し、梱包、家庭への郵送、食料寄付の受入等)
・自治体の担当者と連携した、要保護児童への定期訪問・見守り
・不登校・中退などによって居場所のない子どもたちを対象とした
フリースペースの運営、関係機関と連携業務等
・新型コロナウイルス感染症予防により、対面型教室に参加できな
い子どもたちを対象にしたZOOMを活用したオンラインの学習
支援やアルバイトスタッフのコーディネート

求人内容
  • 時給 1000〜1100
  • 勤務時間: 就業時間

    9時30分〜21時00分の時間の間の7時間程度

    特記事項
    シフト制(担当業務による)、週30時間勤務。
  • 休日: 休日
    祝日,その他
    週休二日制
    毎週

    その他の休日
    *シフトによる。基本的には土・日・祝休みですが、イベント等に
    より月1~2回程度土日出勤の場合があります。 /
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

    雇用期間
    〜2021年3月31日
    契約更新の可能性
    あり(条件付きで更新あり)
    契約更新の条件
    勤務状況、勤務態度、事業の業績による
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:必須
    対人支援業務の経験
  • 必要経験:必須
    対人支援業務の経験
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2020-08-31
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 〒983-0852
  • TEL:00
  • FAX:00
  • 事業概要:仙台市や岩沼市との協働による生活困窮世帯の子どもの学習・生活
    支援事業。フリースクール事業。調査研究事業等。
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク仙台
  • 求人票番号:04010-30134501
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->