介護付き有料老人ホームにおいて、
お客様の自立支援に向けた日常生活に必要な介助、
レクリエーションやイベントの企画などをして頂きます。
・お客様に対する食事や入浴等の介助
・レクリエーションの企画、実施
・他スタッフと連携してのケア業務全般
・各種記録業務
など。
[正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給19.5万円~
交通費:一部支給
※給与に各種固定手当含む。
※別途、夜勤手当、資格をお持ちの方は資格手当(10,000~15,000/月)支給。
■収入例
介護福祉士資格保有者:月給25万円
【内訳】
基本給:170,000円
資格手当:15,000円
夜勤手当:40,000円(4回分)
級地手当:4,000円
ライフプラン手当:3,000円
処遇改善手当:15,000円
特別処遇改善手当:3,000円
■年収イメージ
介護福祉士資格保有者:年収358万円
※昇給・賞与あり(評価による)
【勤務時間】
[正]07:00~16:00、08:30~17:30、11:00~20:00
1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制)
休憩60~120分(休憩は連続または分割で取得)
<シフト例>
早番/7:00~16:00(休憩60分)
日勤/8:30~17:30(休憩60分)
遅番/11:00~20:00(休憩60分)
夜勤/16:00~翌日10:00(休憩120分)
<月の日数による就業時間>
31日…177時間/22日/調整1時間/公休9日
30日…171時間/21日/調整3時間/公休9日
29日…165時間/20日/調整5時間/公休9日
28日…160時間/20日/調整0時間
【勤務地】
最寄駅
西武新宿線下井草駅徒歩5分
西武新宿線井荻駅徒歩5分
住所
東京都杉並区
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
<年間休日119日>
シフト制
(月9日休、28日の月のみ8日休)
リフレッシュ休暇
(1日/月※毎月1日に発生。
4月~3月まで12日発生。
年度の繰越不可)
年次有給休暇(初年度10日)
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備
通勤交通費(上限50,000円まで。
車の場合は別途規定あり)
確定拠出年金
従業員持株会
キャリアアップ支援制度
慶弔金
同社独自の福利厚生制度(※一例/ヘルスチェック補助金10,000円、宿泊費補助・2泊まで1泊あたり5,000円、インフルエンザ予防接種補助5,000円、暑気払い/忘・新年会補助各5,000円。
他にも、出産祝い金、入学祝い金、婚姻暦祝い金など)
資格手当(介護職員初任者研修:10,000円、実務者研修:13,000円、介護福祉士:15,000円)
級地手当(4,000円)
ライフプラン手当(3,000円)
処遇改善手当(15,000円)
特別改善手当(3,000円)
扶養手当(配偶者:1万円、満18歳未満の子:5,000円)
夜勤手当:10,000円/回(月4回程度)
食事手当:10,000円/月
退職金(勤続年数3年以上対象)
産前産後休暇
介護休暇
育児・介護休業
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
昇給:年1回(5月)※基本給上限の方は、上の等級に行かないとありません。
賞与:年2回(6月、12月。
昨年度実績:~50万円)※在籍1年までは支給なし。
※昇給・賞与は評価による。