総合職として入社後、まずは乗務員として研修や実務を通じて経験を積んだ後、観光・英会話などの仕事や本部スタッフにチャレンジできますまず基礎研修(3週間)、実務研修(4ヶ月)を通じ必要な知識・技能を習得。
現場デビュー後は、段階的に国内外の一般の観光客から法人契約を結ぶ企業の役員クラス国際会議での海外要人など予約中心で一般送迎や観光案内も担当。
【多彩なキャリアパス】
本人の得意分野やチャレンジしたい仕事を、入社から3年を通して見つけその後、希望に応じたキャリアを描きます。
★観光ガイドスタッフ国内外の多くの人に注目される京都を舞台にお客様の感動と思い出をコーディネート。
日本の文化を伝承する誇りも実感できます。
★英会話ガイドスタッフ英語スキルを、サロン・留学制度などで磨き外国人観光客の京都観光をアテンド。
入社約1年後から留学制度にもチャレンジができ英語力もUP。
ビジネスレベルへと成長できます。
★本部スタッフ現場で培ったスキルを活かし、外商部、営業企画人事など現場を支える本部機能として活躍します。
▼京都の文化・歴史を学び、発信していく案内人として京都の観光スポットの知識は、勉強会で学べることはもちろん、仕事を通して自然と身につくものも多くあります。
そんな知識を実務で活かし、お客様との会話を通じて興味・関心の話を聞きながら、穴場スポット、飲食店、お土産屋などを含め観光をプランニング。
あなたにしかできない記憶に残る旅を演出してください。
▼ネイティブな英語を学び、生きた英語力を身につける海外留学の希望者は、社内のネイティブ講師による英会話レッスンを受講。
初級~上級の3段階の英会話レベルに応じて、留学先が変わる仕組みです。
上級コースを終えた社員は、当社を代表する観光大使として活躍。
近い将来、海外の要人・有名人へのサービスを手がけることも夢ではありません。