◆埋設管の調査員
TVモニター付きのカメラを使って
埋設管の状態をチェックしていきます。
※2人1組で対応
※依頼主は官公庁
※東京都23区がメイン
<外での作業>
・指定の現場にむかい状態を確認
・異常がないかどうかの状況をメモ
・カメラで写真撮影
<事務所での作業>
・PCで撮影した写真の整理
・メモした内容を整理
…その日の状態を
役所に報告するためにまとめます。
報告書は事務員さんが作成。
<閑散期の過ごし方>
・仕事で使う機械のメンテナンス
・新人の育成
…繁忙期に時間をつくって教えられなかった
機械の使い方や細かい作業のコツなどを
しっかり伝授していきます。
[正]検査、工場・製造その他、生産管理・品質管理
【給与等】
[正]月給26万円~
交通費:全額支給
◆面接交通費あり(往復2万円まで)
◆自転車・バイク通勤OK
上記の給与金額は入社当初のモデルです。
◆賞与あり(年2回/7月・11月)
◆昇給あり(年1回)
基本からひとつ一つ覚えていけば
そのぶん昇給していきます。
入社3年目で月収29万円以上も◎
◆休日出勤手当あり
【勤務時間】
[正]08:30~17:00
◆実働7.5時間(休憩60分)
※現場により勤務時間が変わります。
※休日出勤する場合もあります。
※作業現場によっては夜勤もあります。
◆残業は少なめ
仕事現場は公共の道路になりますので
使用可能時間が9:00~18:00と決まっています。
普段は16:30には仕事を切り上げることが多め。
オフィスに戻ってきたあとは
カンタンなPC作業を行い、帰宅しています。
繁忙期でも仕事量が激増するわけではないので
落ち着いた毎日を過ごすことができます。
※繁忙期:11月~2月
※閑散期:4月~5月
<仕事のおおまかな流れ>
[1]事務所へ出勤
[2]ロッカーで身支度を整える
[3]必要機材を揃えて現場へ
[4]現地で作業開始(途中60分休憩)
[5]作業が終わったら事務所へ帰社
[6]PC作業
[7]帰宅
※外で作業が出来ない雨天の日は
事務所での作業のみになります。
【勤務地】
勤務先
株式会社スイケン
最寄駅
都営三田線西台駅徒歩2分
都営三田線蓮根駅徒歩10分
都営三田線高島平駅車5分
住所
東京都板橋区高島平1-80-13
※上記は本社の住所です。
※現場は主に東京23区となります。
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
◆夏期休暇(3日間程度)
◆年末年始休暇(6日間~9日間)
◆有休休暇あり
日曜と祝日に休暇をつけて
連休にすることもできます。
ご希望があればご相談ください◎
【待遇・福利厚生】
【当社ならではの取り組み】
◆アパートの借り入れOK
初期費用は当社が全額負担します。
家賃も上限3万円までサポ—ト。
アパートは新人さんご自身で決められます。
※詳しくは面接でご説明します。
◆事務所にロッカー・シャワールームあり
私物はロッカーで保管できます。
仕事終わりはシャワーで汗を流してスッキリ。
快適に過ごせる環境です。
◆お菓子やアイス、スポーツドリンクもご自由に
専務の杉浦さんが社員のために用意しました。
夏場はとくに外作業でアツくなりますので
好きなだけ食べたり飲んでもらってOK!
◆社内イベント・社員旅行あり
例年夏場になるとBBQを開催しています。
年3回も行うほど大好きなイベントです。
社員旅行は年1回、企画しています。
これまで伊豆や福島のほうに行きました。
◆静岡県伊東市に保養所あり(マンション)
接待などの社用で使う以外は社員が利用できます。
◆制服・備品支給
防水・防風用の上着、Tシャツ、軍手、安全靴など。
◆社会保険完備
◆資格取得支援制度あり
◆事務所内で喫煙OK