精神保健センターでの業務/手当多数♪(職種: 医療・介護・福祉その他)(@精神保健センター友愛)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・医療ソーシャルワーカー業務全般

・共同生活における精神障がいのある
利用者様及び家族様への対応をして頂きます。

・地域生活を目指す精神障がいのある利用者様の
日常生活訓練の支援をして頂きます。

・利用者様の日常生活における相談支援及び事務業務

・障がい福祉サービスにおける利用者様の支援及び
書類作成等の管理業務

・利用者様不調時の診察の同行

・関係サービス機関との連絡調整等

[正]医療・介護・福祉その他

【給与等】
[正]月給20万円~25.3万円

交通費:一部支給
上限24500円/月

マイカー通勤可

基本給(A)+定期的に支払われる手当(B)
月給200,000円~253,000円

基本給(A)
月給170,000円~223,000円

定期的に支払われる手当(B)
業務手当10,000円
調整手当20,000円

その他の手当等付記事項
住宅手当25,000円まで(借家のみ)
皆勤手当6,000円

昇給あり
昇給金額または昇給率:
1月あたり0円~46,000円(前年度実績)

賞与実績年2回
前年度実績:あり(年2回計2.60ヶ月分
(前年度実績)

【勤務時間】
[正]08:00~17:00、11:30~20:30、16:00~09:00

変形労働時間制
※一定の期間内での労働時間を
柔軟に調整する制度の事です。

例えば1カ月の労働時間を1日8時間×20日で
160時間とした場合に、変形労働時間制であれば、
月末の忙しい時期には10時間働き、
閑散期の月初は6時間に
抑えるといった調整が可能となります。

(1)9:00~18:00
※変形労働時間制の単位:1ヶ月単位

残業なし

※36協定における特別条項:あり

※特別な事情・期間等:行政監査、
突発的トラブルへの対応として6回を限度として、
1ヶ月60時間まで、1年630時間まで

【勤務地】
最寄駅
山陽本線東福山駅車22分

住所

広島県福山市水呑町7700

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日交代制
月9日休み(シフト制)
年間休日108日

6か月経過後の
年次有給休暇日数:10日
育児休業(取得実績あり)
看護休業(取得実績あり)

【待遇・福利厚生】
・雇用保険・労災保険・
健康保険・厚生年金
・厚生年金基金
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・マイカー通勤可
・再雇用(65歳まで)
・保育料決定通知書の半額を
当院での負担
・マザースコーナー公開可
・定時性通学可
・禁煙

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-05-31
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->