保育教諭(保育士)と一緒に、朝は園児の受入れや排泄援助などの手伝いを行って頂きます。夕方は、部屋の片づけや排泄援助、使用後の玩具の消毒、後片付けなどの手伝いを行って頂きます。自由遊びの時間帯(7時から10時、16時から19時)には、子どもたちの遊びの手伝いを保育教諭(保育士)と一緒に行って頂きます。保育教諭(保育士)の補助業務になりますが、保護者対応等は原則ありません。*0歳児~6歳児*定員:140名*2~3名の保育士の補助業務です。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。