大手メーカーの工場内で半導体製造装置のメンテナンス業務をお任せします。
チームでの作業なので、分からないことは何でも質問できます半導体製造工程の燃焼装置のメンテナンスをお願いします。
基本、仕事中はクリーンルーム内での作業です。
●仕事の流れ装置を解体→内部の清掃→部品の交換→組立→調整・試運転・作業は4~5名のチームを組んで進めます。
・工場内には約200台の「装置」があり、1台に約1週間をかけて 定期的にメンテナンスを行っていきます。
【入社後の流れ】
まずは京都本社で宿泊研修を実施(3日間を想定)。
装置や作業の概要を説明し、講習を受けていただきます。
↓その後、工場に赴任し、OJTで作業を覚えていただきます。
最初は先輩の横で作業を見て覚え、徐々に解体作業や清掃、調整などに携わり、できる仕事の幅を段階的に広げていってください。
仕事中はチームで作業に取り組んでいきますので、分からないことはリーダーや先輩に質問することができる環境。
未経験からでも安心してスタートできます。
■焦らず時間をかけて、じっくりと成長してください入社する方を、じっくりと育てる体制を整えています。
仕事の基礎を覚えるには約1年、一連の作業をこなせるようになるまで約2年は想定していますので、焦らず、じっくりと技術を覚えてください。
多くの社員が未経験からスタートしているので、あなたの気持ちを理解し丁寧に指導します。
安心して入社してください。