当会が運営する「ウェルネス保育園」の保育士です。
0~2歳児または0~5歳児(園により異なる)の保育に携わってください。
≪どんな保育園?≫専門学校などと連携したプログラムがあるのが、総合学園の保育園ならでは。
たとえば◎日本ウェルネススポーツ専門学校と連携した幼児体育◎日本ウェルネス歯科衛生専門学校による歯科衛生指導◎日本ペット&アニマル専門学校の協力による動物とのふれあい……などさまざまな体験のチャンスが豊富。
こうした取り組みを通して子どもたちの心と身体を育てています。
★成増0~2歳児で、現在子どもたちは19名と小ぢんまりとした規模。
一人ひとりに目が届く、とびっきりアットホームな園です。
★志木0~5歳児までで、定員は70名です。
≪1日の流れはは?≫
▼7:30 開園 自由遊び
▼9:00 朝の会 補食
▼10:00 午前の活動(お散歩。
雨なら室内遊び)
▼11:00 0歳児昼食
▼11:30 昼食
▼12:30 お昼寝
▼15:00 おやつ 自由遊び
▼17:00 順次帰宅仕事と休みのメリハリを利かせられます◎成増の園では延長保育はありません。
このため18時15分閉園で、残業はほとんどありません。
志木の園では20時まで延長保育がありますが、残業は多くはありません。
◎休日・休暇もしっかり取れます。
→このため、プライベートの時間もたっぷり確保できますよ!未経験の方は、まずはできることからスタート!
▼未経験の方は不安があるかもしれませんが、どちらの園もアットホームな雰囲気なので、心配無用。
まずは先輩のアシスタント的な仕事から始めてもらいます。
「子どもが好き!」という気持ちさえあれば、心配いりません。
▼仕事に慣れてきたら、徐々に担任などの役割も担ってもらいます。