*入院、外来、訪問リハビリテーション業務全般**
<<対象の患者様>>
●運動器リハビリテーション
骨折、変形性関節症、腰椎症、五十肩等の患者様
●呼吸器リハビリテーション
肺炎、閉塞性肺疾患の患者様
●脳血管疾患等リハビリテーション
廃用症候群、脳梗塞後遺症、神経疾患等の患者様
<<リハビリ内容>>
●運動療法
筋力強化、関節拘縮の予防改善、
歩行練習などあらゆる動作
●物理療法
牽引治療による腰痛などの改善、温熱療法による痛みの軽減、
電気治療による痛みや痺れの改善等
<<スタッフ人数>>
理学療法士:13名
作業療法士:1名
リハビリ助手:1名
[正]理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
【給与等】
[正]月給21.5万円~24.5万円
交通費:一部支給
月額上限50,000円
<内訳>
・基本給:170,000円
・職務手当:25,000円
・資格手当:20,000円
<その他手当>
・家族手当16,000円子5,500円
・住宅手当6,000円(賃貸・本人名義契約)
<昇給>あり
1月あたり0円~6,000円(前年度実績)
<賞与>年2回・3ヶ月分(前年度実績)
【勤務時間】
[正]08:30~17:00、08:30~12:30
【リハビリ時間】
月曜日~金曜日:08:30~17:00
土曜日の午前:8:30~12:30
(日曜祝祭日、年末年始は休み)
【休憩時間】
50分
【残業時間】
月10時間程度と少な目♪
【勤務地】
最寄駅
和歌山線志都美駅徒歩15分
大和路線王寺駅バス20分
住所
奈良県北葛城郡上牧町上牧4244
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
◆4週8休
◆土曜日半日
◆有給休暇:初年度:10日、最長:40日
◆年間休日:114日
◆育児休業(実績あり)
◆介護休業
◆夏季休暇:3日
◆年末年始休暇:6日
◆特別休暇
◆結婚・出産・忌引き等
【待遇・福利厚生】
◆保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
◆定年制(60歳)
◆再雇用制度(65歳まで)
◆託児所利用
◆育児休業
◆介護休業
◆看護休暇
◆受動喫煙対策あり(禁煙)