管理者の業務として、行政への報告や必要資料の提出、施設内で起
きたトラブルへの対応、施設職員と利用者の勤怠管理と給与管理(
月1回)、給付金管理(請求・入金管理)等を行い、サービス管理
責任者の業務として、利用者の個別支援計画作成・進捗管理、面接
・面談(利用希望者との面接・使用者との面談)、関係機関との連
絡、調整(区役所の障がい福祉課、ハローワーク等)、施設職員に
対してのアドバイスや指導を行います。
仕事の割合は、管理者3割、サービス管理責任者7割ほどです。
一日の流れは、朝礼を行い、その後、面接や面談をしながら、支援
計画の作成や関係機関への問い合わせ対応を並行して進めます。1
5時に利用者が帰宅した後、職員会議で今後の進め方を検討し、業
務日報を作成して退社となります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。