主に、一般道(県道・国道など)の
片側交互通行における交通誘導をお任せします。
※メインの現場は群馬県内です。
少ないときは2~3名、
多くて8名と一緒に同じ現場を担当します。
「交通誘導警備」は道路や施設を利用する
人々の安全を見守るだけが仕事ではありません。
通行される方に明るく挨拶をしたり、
ご年配の方のお手伝いをしながら誘導することも。
初めは、完璧にできなくて当たり前。
徐々に慣れていきましょう!
舗装・土木などの公共工事現場
[正]交通誘導警備、車両誘導、警備員
【給与等】
[正]日給8,000円~9,000円
交通費:一部支給
※規定あり
通勤手当実費支給(月2万5000円迄)
◆車通勤OK
◆現場への直行直帰OK
●給与詳細
◆資格手当5000円/月(1級・2級交通誘導)
◆冬期・夏季手当あり
◆残業手当・深夜割増手当あり
◆賞与(前年度実績:年2回または5万円~40万円)
◆昇給あり
…警備隊員→警備隊長→指導員に
ステップアップすると給与UP
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
■1年単位の変形労働時間制
8:00~17:00(休憩60分、実働8時間)
残業月平均10時間
※上記時間帯以外の勤務が入ることもありますが、
あなたの希望を考慮してお願いしています。
■出勤日数について
・週4~OK
「休日も出勤して、たくさん働きたい。
」
という方は法定内で相談に乗ります!
■お仕事の流れ
08:00…現場に直行し勤務スタート!
着いたら電話で到着報告を忘れずに◎
12:00…タイミングをみてお昼休み。
休憩は交替で取ることもあれば
信号を立ててみんなで休憩することも。
17:00…1日の作業日報を記入し、
電話で業務終了の報告をしたら、
現場から直帰!
【勤務地】
最寄駅
湘南新宿ライン(高崎・東海道線)高崎問屋町駅車15分
上越線井野駅車10分
住所
群馬県高崎市中泉町611-2
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
日・祝、他会社カレンダーによる
年末年始、夏季休暇、有給休暇
年間休日107日
・週4~OK
「休日も出勤して、たくさん働きたい。
」
という方は法定内で相談に乗ります!
【待遇・福利厚生】
◇社会保険完備
◇資格手当5000円/月(1級・2級交通誘導)
◇冬期・夏季手当あり
◇残業手当・深夜割増手当あり
◇賞与(前年度実績:年2回または5万円~40万円)
◇昇給あり
…警備隊員→警備隊長→指導員に
ステップアップすると給与UP
◇制服貸与
◇資格取得支援制度あり
…交通誘導警備業務検定1級・2級
警備員指導教育責任者
取得費用を会社負担します。
(規定有り)
取得後は、隊長へとステップアップし
資格手当も支給いたします。
◇屋内禁煙