【コンサルティング】
資産家の方の相続税に関する問題に対して不動産の売却・活用方法を提案し解決するご依頼をいただくのは、不動産を所有している資産家の方が中心。
税理士・会計事務所・大手不動産会社・ハウスメーカーなどを通してご紹介をいただくことがほとんどです。
資産家の方は60代以上の方が多いため、自然と身なりや所作が洗練されていきます。
▼大きく分けて、2つの業務を担当していただきます。
◎不動産オーナー向けコンサルティング→提携する会計事務所と連携し、以下の業務を行います。
■相続対策コンサルティング
□節税対策/相続税の負担を軽減させる。
□遺産分割対策/相続による紛争を防止させる。
□納税準備/相続税納付を円滑に行えるようにする。
■資産活用コンサルティング
□収益を生まない未利用地の有効活用
□収益性が低下した老朽建物の再生
■資産管理、資産整理コンサルティング
□将来を見据えた貸家・貸地の管理
□売買・交換等による資産の整理
■不動産売買仲介◎会計事務所サポート→有効な情報の発信やイベント開催などを通じて、
会計事務所の資産税ビジネスをサポートします。
■会員事務所数約630件を誇る「資産税実務研究会」の運営及び新規会員の開拓営業
■税理士向けセミナー等のイベント企画開催
■資産税に関する情報配信※教育・サポートに関しては、「入社後のイメージ」をご覧ください。
※お客様を担当するまでに、2~3年。
じっくり成長していただきます。
一人前になると70~80案件を担当。
1つの案件にかかる期間は1年程度です。