「ベネッセこども英語教室」の運営・生徒募集サポートや先生へのアドバイスなど具体的な仕事内容<より多くの子どもたちに、より質の高い学びを>自宅や「スクー21」内で「ベネッセこども英語教室」を運営をしている先生方(ほとんどが主婦の皆さんです)のパートナーとして、「もっと英語が楽しく学べる教室」に、「たくさんの生徒が集まる」よう研修やサポートを行っていくお仕事です。
【具体的な仕事内容】
・教室運営のサポート(教室の年間計画策定、アドバイス)・生徒募集サポート(募集計画の立案や実施)・先生の採用、初期研修(説明会の実施と採用)・先生向け研修(レッスンスキルの向上)・教材やカリキュラム改定への対応
【一日の仕事の流れ(一例)】
■午前
・先生方と電話でレッスンについて相談
・体験レッスンの相談
・保護者からの問い合わせ対応
など■午後
・先生向け研修の準備や打ち合わせ
・生徒募集のための広告制作
・キャンペーンやイベントの準備
・資料やツールの作成
など■夕方
・実際の教室に足を運び、
先生方の相談にのったり、アドバイスを行ったり
親身なフォローを行います。
入社後まずは「ベネッセこども英語教室の先生」としての研修を行います。
先生としてのスキルをしっかりと身に付け、先生方への的確なアドバイスに役立ててください。
レッスンを行う際には、子どもたちの目線に立ち「どうしたら楽しく英語が学べるか」を考えながらレッスンをお願いします。
チーム/組織構成スクール21本部に所属していただきます。
スタッフや先生方は女性が多く、周囲に相談しやすいなど働きやすい環境です。