公共施設の運転維持管理
スタッフ募集◎
<具体的な内容>
◇中央操作室内でモニター監視
…モニターを監視しながら火力調整など
◇施設内の設備点検
…施設内を巡回し設備機器の点検
→異常が認められた時は簡易検査を行う
◇施設内の清掃
…操作室などの清掃作業全般
◇日報などの書類作成
…引き継ぎ連絡の書類作成
◎複数名で作業を行うので
体の負担も少な目です
◎先輩スタッフがしっかりと
サポートするので
未経験の方も安心して
業務を始められます
ご興味がありましたら
お気軽にお問い合わせください◎
[正]設備管理・保守・点検、清掃員・掃除、検査
【給与等】
[正]月給22万円~26万円
交通費:一部支給
■規定あり(上限月2万円迄)
※給与は経験や能力を考慮の上、決定します
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
≪年収例≫
■年収250~364万円
【勤務時間】
[正]08:30~17:15、17:00~08:45
■日勤:8:30~17:15(休憩60分)
■夜勤:17:00~8:45(休憩120分)
■勤務サイクル
・日勤→夜勤→明け休み→公休
※上記4日間の繰り返し
・研修期間は日勤のみ
・残業はほぼナシ
<1日の流れ>
※配属先により時間は変化します
■8:15朝礼及び夜の引き継ぎなど
↓
■9:00各機器の巡回や点検
↓
■12:00~13:00昼休憩
↓
■13:00中央制御室の運転業務・
焼却状況の監視・各機器の巡回点検
↓
■16:30日報や不具合報告書の作成・
場内の清掃作業
↓
■17:30遅番の運転班に
引き継いで退社
◎夜勤時の1日の流れ
■17:00日勤班と引き継ぎ
↓
■17:30各機器の巡回や点検
↓
■19:00中央制御室運転業務
焼却状況の監視
警報・故障対応
↓
■0:00休憩及び仮眠
↓
■2:00各機器の巡回や点検
↓
■8:00昼勤務の班に引き継ぎ
↓
■8:45退社
【勤務地】
最寄駅
常磐線取手駅車15分
常磐線取手駅バス15分
住所
茨城県取手市
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■シフト制
■年間休日120日(休み明け+公休の為)
【待遇・福利厚生】
□交通費規定支給(上限月2万円まで)
□給与は経験や能力を考慮の上、決定します
□昇給あり
□賞与あり(年2回)
□研修期間あり(OJT)
□退職金制度あり(3年以上勤務)
□車通勤OK
□無料駐車場完備
□社会保険完備
※転勤ナシ