IP装置の操作を主に、生産準備、品質管理、装置保守等IP事業全般を行う仕事です。入社後約1年間は、日本本社にてIP技術を習得するため、IP事業に関連するすべての業務を行って頂きます。1年後に台湾桃園市の合弁会社に転籍し、2020年完成予定の新工場でIP受託加工を行って頂きます。3年後には7名程度で構成される事業部リーダーとして、IP受託加工、及びIP装置販売先での技術指導を行ってって頂きます。5年後には技術責任者として、東南アジアでのIP装置販売事業にも加わって頂きます。詳細は弊社サイトのトップページにあるニュース欄参照。※応募希望の方は、ハローワークの窓口で「紹介状」の交付を受けて下さい。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。