資源物収集ドライバーの募集です。
【仕事内容】
◆千葉市内を収集車(2t,AT)でルート走行し、
ペットボトルや空き缶などの
資源物を回収するお仕事です。
こちらは2人1組での業務です。
決められたエリアを曜日で担当します。
エリアは市や区をまたぐことはありませんし、
むしろ(〇〇町)のような狭いエリアになります。
収集作業を終えたら、
回収物を新浜リサイクルセンター(浜野)へ
持っていきます。
⇒未経験の方も先輩が丁寧に指導してくれます◎
◆詳しい1日のスケジュールは
【勤務時間備考】
でご覧ください!
[正]ドライバー・運転手、仕分け・シール貼り、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給25万円
交通費:一部支給
◆会社規定支給
◆賞与あり年2回
◆昇給あり
◆各種手当あり
◆試用期間最大3ヵ月/日給8,000円
※ほとんどが2ヵ月で終了
【勤務時間】
[正]07:00~16:00
【資源物収集ドライバー】
◆月~土曜勤務
◆仕事が終われば昼でも退勤OK
⇒収集物の少ない曜日は早く終了します。
※土曜日はお昼に終わることがほとんどです。
◆残業ほぼありません。
◆実働6時間程度/休憩60分
【1日のスケジュール】
◎午前~お昼
千葉市内を収集車(2t)でルート走行し、
ペットボトルや空き缶などの
資源物を回収します。
収集作業を終えたら、
回収物を新浜リサイクルセンター(浜野)へ
持っていきます。
◎午後
回収コンテナ(写真に写っているカゴです)を
翌日の収集場所に置きにいきます。
⇒事務所に戻って日報を書いたら終了です。
「おつかれさまでした!」
●翌日
⇒前日にコンテナを置いたエリアへ
資源の回収を行いに向かいます。
※スケジュールが多少異なることもあります。
【勤務地】
最寄駅
外房線誉田駅車10分
住所
千葉県千葉市緑区高田町1948-4
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
固定休:日曜日
≪共通≫
◆有給休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
◆年末年始休暇あり
【待遇・福利厚生】
≪共通≫
◆作業着支給
※その他業務で使用するものは会社支給です。
◆賞与あり年2回
◆各種手当あり
◆試用期間最大3ヵ月/日給8,000円
※ほとんどが2ヵ月で終了
◆交通費支給(会社規定による)
◆社会保険完備
※雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
◆車/バイク通勤OK(無料駐車場あり)
◆有給休暇あり
◆年末年始休暇あり