住宅・工場・施設にある給排水ポンプの定期および緊急メンテナンスをよろしく!生活に不可欠な「水」を供給するポンプ。
壊れると水が止まっちゃうもんで、僕らの仕事は絶対必要とされるんだわ。
仕事は重い工具やポンプを運んだり、ばらしたりと正直キツい。
それに、下水や浄化槽などポンプがある場所は、汚くてクサい。
月に1回程度ある汚物との闘いはまさに“死闘”(笑)生活や工場運営に欠かせないから、仕事が終わって帰社途中であっても、ポンプの急な故障があったら駆けつける場合も。
ただ、最近は定期メンテナンスの習慣がお客様に浸透し、突発的な仕事は昔より減った。
最新設備も入って体力的にもちょっとだけ楽になった。
キツいとはいえ70歳を超えた会長もまだ現役だからね。
~「雇用の安定」と「高い給与」は約束するよ~大変な仕事をさせてしまう分、仲間の安定した暮らしは約束するよ。
ウチの自慢の「リストラ・減給しない」の方針は今後も続けるつもりだし、継続するだけの安定した基盤も整っとるからさ。
その証拠に、最近ではウチの技術が新聞にも取り上げられちゃって。
「これでウチも一流の仲間入りかー?」なんて、ちょっと鼻の下も伸びちゃったね(笑)