【急性期を学びたい方は必見!】充実した教育体制でキャリアップ間違いなし!(@医療法人沖縄徳洲会神戸徳洲会病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

急性期一般病棟から医療療養病棟さらに在宅医療へと一環した治療を行っております。
さらに救急患者を受け入れすべく2014年春には一般病棟80床増床しています。
そして・・新築移転を計画中です。

24時間救急医療、高度先進医療、在宅医療などの多機能性を持つ地域中核病院です。
特に阪神淡路大震災の際には徳洲会の災害医療の基地として稼動しました。
整形外科・脳外科・心臓血管外科などあらゆる救急に対応でき、現在神戸市の民間病院で救急搬入件数はトップクラスとなり、隣接の明石・淡路からも搬入があります。

看護教育では、日常業務に追われることなく、基礎看護技術を修得し、質の高い看護を提供できる看護師、安全な看護が提供できる看護師を育てることを目指し、『急性期新人研修ローテーションプログラム』を実施しております。
その他、個々の経験や状況に応じての既卒用の研修体制も完備されております。
既卒(中途)の方もいつでも、このローテーションプログラムに参加することが出来ます。

これまでの経験を活かしたい方、これから勉強したい方、どんな方でもしっかりとした教育体制の下で、スキルアップを目指せる環境があります。

【ココが魅力①】
神戸徳洲会病院は、昭和61年5月に兵庫県神戸市の西部、垂水区に開設しました。
平成10年4月に明石海峡大橋及びその関連道路網が開通し、淡路や四国と陸続きとなり、人やもの、経済等の交流拠点として発展しつつあります。
病院周辺は、成熟した住宅地域が多くみられますが、白砂青松の須磨、舞子の海岸など山も海も美しいというすばらしい環境からも、地域の活性化が期待されているところです。
このような環境の中で、24時間救急医療、高度先進医療、災害医療、在宅医療など多方面の医療活動を展開し、神戸市西部の中核病院として、地域医療の一翼を担っています。
また、地域の方々にBLS(一次救命法)、健康教室、医療講演などをご提供し、地域予防医療にも積極的に力を注いでいます。
救急搬送件数は月平均300件、年間の救急搬送件数は約3600台(H23年度)です。
手術件数は年間約1200件〜1500件ぐらいです。

【ココが魅力②】
看護を取り巻く環境は、医療の目覚しい進歩や入院患者様の高齢化、重症化に伴う高度専門的な知識・技術への対応など、大きく変化しています。
当院においても、24時間医療・高度先進医療から在宅医療・介護に至るまで多方面にわたり、チーム医療活動を展開しています。
そして職場への適応を目的に「急性期新人研修ローテーションプログラム」を平成18年度から導入しました。
「急性期新人研修ローテーションプログラム」の特徴は、社会人として決められた時間に出勤することから基礎看護技術を徹底的に反復して実施することで、確実に身につけられるまでをきちんと教育することです。
一見当たり前のことですが、学生としてではなく社会人としての第一歩であり、基礎看護技術の習得は看護師としての自信につながるのです。
もちろん新人だけでなく、潜在ナース対象に復職支援セミナーの開催や、現任教育ではクリニカル・ラダーによる教育システムを取り入れております。

【ココが魅力③】
卒後2年目以上の看護師に対しては、看護大学のご協力のもと、充実した内容のカリキュラムにて教育全般に力を注いでいます。
また、条件を満たせば、病院のバックアップを受けながら、進学や資格取得などキャリアアップを目指すことが可能です。
残業等については部署や季節によって変動しますが、1ヶ月平均10時間程度です。
24時間託児所も完備されているので、子育て中の看護師さんも多数活躍しています。
対象は0歳〜6歳。
費用は一日500円と食事代が200円と、とてもリーズナブルです。
単身の方は、病院より徒歩5分にある看護師寮を利用することもできます。
寮費は月25000円程度。
2014年9月に完成した新築寮は冷暖房完備、オートロック完備です。
自身で借りる場合は家賃の半額〜上限24,000円/月の住宅手当があります。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)※その他早出・遅出勤務等有り。
配属部署により若干異なります。

【給与】

【看護師:新卒】
大学卒:294,588円〜(基本給207,600円+諸手当86,988円)3年課程:289,616円〜(基本給203,200円+諸手当86,416円)2年課程:287,130円〜(基本給201,000円+諸手当86,130円)※諸手当は調整手当+夜勤4回(15,000円/回)モデル給与:

【看護師:経験4年】
基本給:216,400円+調整手当:28,132円+地域手当:10,000円夜勤4回:60,000円○想定月給:314,532円○想定年収:4,466,864円
(賞与込)諸手当:通勤手当:6ヶ月分の定期代、車・自転車は規定に準ずる住宅手当:借家は家賃1/2、上限24000円。
持家は13000-14500円扶養・家族手当:配偶者16000円、第2子まで5000円、他2000円夜勤手当:15000円
(慣らし時は6500円/回)地域手当:10000円(3年以上の実務経験者対象、一律)調整手当:基本給×13%

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->