独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
新型コロナウイルス感染症による影響で、困窮する子どもや家庭の
支援のため、下記の業務を担っていただきます。
担当していただく業務はそれぞれの経験や適性、希望などを考慮し
担当していただきます。
・食料支援プロジェクトの担当(アルバイトスタッフをマネジメン
トし、食料の買い出し、梱包、家庭への郵送、食料寄付の受入等)
・自治体の担当者と連携した、要保護児童への定期訪問・見守り
・不登校・中退などによって居場所のない子どもたちを対象とした
フリースペースの運営、関係機関と連携業務等
・新型コロナウイルス感染症予防により、対面型教室に参加できな
い子どもたちを対象にしたZOOMを活用したオンラインの学習
支援やアルバイトスタッフのコーディネート
求人内容
-
月給
18.0万円〜22.0万円
-
勤務時間:
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
9時30分〜21時00分の時間の間の8時間
特記事項
シフト制(担当業務による)
-
休日:
125日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
夏季休暇、年末年始休暇*基本的には土・日・祝休みですが、月
1~2回程度土日出勤の場合があります。 /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2021年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務状況、勤務態度、事業の業績による
応募資格
-
年齢:不問
-
資格:必須
対人支援業務の経験
-
必要経験:必須
対人支援業務の経験
-
学歴:不問
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2020-11-30
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒983-0852
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:仙台市や岩沼市との協働による生活困窮世帯の子どもの学習・生活
支援事業。フリースクール事業。調査研究事業等。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク仙台
-
求人票番号:04010-42168701
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください