2ヶ月間の研修後、組込ソフトウェアの開発業務をお任せしていきます。
【組込ソフトウェアを一言で解説すると?】
簡単に言えば、組込機器で動作するソフトウェア。
組込機器とは、身近な製品で言うと、リモコンやカメラ、デジタル温度計などさまざま。
目的を果たすために必要最小限の装置・機能で構成されている機器のことを指します。
開発現場では、医療機器、音響機器、車載ECU開発、USBドライバ、カーナビゲーションシステム、防犯設備、駐車場制御、アミューズメント機器など、その範囲は多岐にわたります。
※詳しい仕事内容は面接や研修にてお伝えしますので、
ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください!
【この仕事の魅力は?】
マンツーマンの研修を通じて、IT業界で活躍できる技術が身に付きます。
資格取得支援や書籍購入費用全額負担など、教育体制が充実しているため、 あなたの学びたいこと・身に付けたい技術をスムーズに吸収できます。
また、ストレスが少ない環境も当社の魅力の一つ。
強制参加の社内イベントはほとんどなく、残業も月平均27.2時間ということから ワークライフバランスを充実させたい方にもオススメです。
年間休日125日(土日祝休み)、住宅・家族・役職・残業など手当も充実しているため、 将来の生活を考えて転職を検討している方も、ぜひご応募頂ければと思います。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
経験不問です。
「文系出身で未経験、それでもエンジニアを目指したい!」そんな方もぜひご応募ください。