造園工事を中心に、植栽工事やマンションの外構工事などの施工管理業務をお任せ。
様々な案件や資格取得を通して、レベルアップできる環境です。
【具体的には】
▼施工計画の立案
▼協力会社・職人や資材の手配
▼施工中の安全・品質・工程・予算管理
▼施工後の最終図面・各種書類の作成 など※基本的に現場の管理は2人体制で行っています。
【入社後は】
先輩と共に現場に同行し、当社のやり方に慣れてもらうことからスタート。
その後、経験・スキルに応じて現場の管理業務をお任せしていきます。
随時、質問や相談ができるよう、継続的にサポートしていきますので安心してください。
《資格取得でのスキルアップも会社が応援!》仕事に慣れてきたら、資格取得への積極的なチャレンジを推奨しています。
1級・2級土木施工管理技士、樹木医、街路樹剪定士、公園管理運営士…など業務に関連する資格の取得費用は、基本的に会社の全額負担。
資格取得でスキルアップし、仕事の幅をどんどん広げていってください!造園工事を中心に、様々な案件を経験できる環境です!当社では、公園の再整備に基づく造園工事を中心に、樹木や草花の移植を行う植栽工事、マンションや施設の外構工事など、様々な案件を経験できます。
土木施工管理技士の有資格者であれば、土木工事や舗装・排水工事を担当することも可能。
まずは造園施工管理を極め、その後は多彩な分野でのご活躍を期待しています!