【地域のインフラを支える仕事】
給排水・空調や雪パイプ敷設などの設備工事を行っていきます。
★給排水・衛生・空調・換気・上下水道や雪国ならではの井戸・消雪パイプ敷設などの設備工事です。
浄水場などの公共施設、学校、医療機関など地域を代表する施設も数多く携わっています。
【入社後の流れ】
入社後にはスキルや経験に応じた業務や先輩のサポート的な役割を通じて仕事の幅を広げて下さい。
事業の次世代を担っていただける方の採用なので、未経験者大歓迎です。
経験豊富な技術者や職人が、イチから業務を教えていく体制になっています。
“やらされている"仕事ではなく、主体的に取り組む手応えある働き方が出来る環境です!職人として社会インフラに貢献する多くのスキルを身に付け。
会社の次代を担っていく技術者へ成長していきましょう。
中途の方でもすぐに溶け込んでいただける環境です。
役員もワンフロアで距離も近く、何でも話しやすい雰囲気があります。
頼れる先輩も多く“面倒見が良く、懐が深い"のが当社の社風でしょうか。
アットホームな社風で、中途の方でもすぐに溶け込んでいただける環境です。
スキルUPのための支援は惜しみません。
別部署(建築部)ですが、入社1年目のスタッフがアメリカに1週間、スーパーマーケットの視察に同行してきました。
これはあくまでレアなケースですが、講習会や視察など学べる場も多いです。
“やる気があれば必ず伸びる!"そういう環境で是非チャレンジしてみてください。
スキルUPのための支援は惜しみません。