1.学術論文の文字起こし(ICレコーダーの発話内容のタイプ入
力)
2.Word、Excel、PowerPointのデータ整理
3.英文資料の翻訳(翻訳ソフト貸与)
4.電話応対、来客応対
但し、1~3は、本人と雇用者間で処理ペース配分を決定します。
仕事の時間ノルマはありません。各自のペースを指導員と相談しな
がら決めましょう。時給も能力見合いで6ヶ月毎に見直します。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。