鋳鋼品の製造(溶かした金属を型に流し込んで鋳物を造る作業)に
関わる工場設備の保守保全、維持業務や設備開発、改良業務をお願いします!
<具体的には…>
◆生産設備、電気系統設備、機械設備の保守、点検
◆設備故障などのトラブル対応
◆電気系統からのアドバイス
◆工事を伴う修理の外部発注
◆保全計画書の作成
◆工場設備レイアウトの検討、改善
◆外部発注の見積作成、金額査定などの制約業務など
ブランクがある方も、丁寧に指導しますので安心してくださいね。
先輩スタッフがしっかりサポートいたします☆
※トラブル対応(現場作業):保全業務:事務所内作業=1:6:3
※保全業務は基本的に土曜日に行います
工場
[正]機械メンテナンス、玉掛け、電気工事士
【給与等】
[正]月給17.92万円~30.66万円
交通費:全額支給
◆通勤手当(全額支給・支給規定に基づく)
◆車通勤可(駐車場完備)
◇「第二種電気主任技術者」資格保有者:月給306,600円~
◇「第三種電気主任技術者」のみ資格保有者:月給179,200円~
◆昇給あり(前年度実績/1月あたり2.00%)
◆賞与あり(前年度実績年2回/計4ヶ月分)
◆残業手当(全額支給・支給規定にも基づく)
※試用期間3ヶ月:基本給161,200円~
※賃金は年齢・経験により弊社規定に則り決定いたします
<初年度想定年収>
年収480万円~(「第二種電気主任技術者」資格保有者)
【勤務時間】
[正]08:15~17:00
休憩60分(実働7時間45分)
※残業時間月平均15時間
【勤務地】
勤務先
ジャパンキャステリング株式会社
最寄駅
日田彦山線香春駅徒歩15分
住所
福岡県田川郡香春町大字香春812
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
ジャパンキャステリング株式会社
最寄駅
日田彦山線香春駅徒歩15分
住所
福岡県田川郡香春町大字香春812
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
◆日曜日+会社カレンダーに定めた休日
◆年間休日117日
◆有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与
【待遇・福利厚生】
◆昇給あり
◆賞与あり
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当(全額支給・支給規定にも基づく)
◆残業手当(全額支給・支給規定にも基づく)
◆労働組合加入
◆財形貯蓄制度
◆退職金共済制度
◆役職手当・住宅手当・家族手当
◆車通勤可
◆転勤なし
◆資格取得制度あり
◆屋内禁煙
◆定年60歳(再雇用制度65歳)
◆休憩室あり(昼食は2種類の仕出し弁当の注文が可能)