常勤の国家公務員採用一般試験(高卒者試験)相当職員として入省し、採用後は情報通信事務(注)の担当官として外務省本省の大臣官房情報通信課に配属され、情報通信業務を主たる職務内容とし、業務に従事します。また、人事異動により外務本省及び在外公館で勤務を行います。給与及び諸手当は「一般職の職員の給与に関する法律」の規定に基づき、各人のこれまでの経験に即した格付けを行った後に決定され、支給されます。【注】情報通信事務とは、外務本省と世界に200以上ある在外公館との間でやりとりされる外交業務を円滑に行うためのツールであるLANやWANといった通信ネットワークや業務システムの開発・運用など情報通信関係の業務のことを指します。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。