海外ゲームの日本語版制作【サウンドエンジニア】☆未経験OK☆ (@エンタライズ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • エンタライズ株式会社
  • 2016-08-23
  • 正社員
  • 東京都豊島区
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

海外ゲーム(英語)の日本語版吹き替え収録を行うサウンドエンジニア。
「音のプロ」としての技術とノウハウが、作品のクオリティをアップします。
「あの」大人気海外ゲームのローカライズを手がけるチャンス!ディレクターと二人三脚で、自社スタジオの音声収録・編集に携わってください。

【具体的には】
収録に必要な音声編集ソフト及び音源の準備、マイクセッティング、サウンドテストなど。

▼ 演出や演技に合わせて、台詞やサウンドを微調整。
「アクセントが違う」「喉の調子が悪い」など、わずかな音の変化を聞き逃さず、ディレクターに進言するのもあなたの大切な仕事です。

▼ いくつか収録した台詞の中から、ディレクターとともにベストなものをチョイス。
完全にリップシンクするよう、編集します。

▼ 仕上がりを綿密にチェックし、データを納品。

【入社の流れ】
まずは当社が使用する音声編集ソフトに慣れるところからスタート。
その後、収録現場でサポート業務につきながら独り立ちを目指します。
自らの手で「楽しさ」「面白さ」を生み出すやりがいサウンドエンジニアの役目は、ただ音声を編集するだけではありません。
日本のユーザーがストレスなく楽しめるよう、ときには台本づくりや演出にも深く関わりながら、仲間と力を合わせて最高のローカライズを目指します。
あなたの仕事の向こうには、たくさんの海外ゲーム・ファンがいることを忘れないでください!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-17
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->