海外ゲームに特化した翻訳、翻訳コーディネート / 業界未経験者歓迎 (@エンタライズ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

海外ゲーム(英語)の日本語版にするための翻訳業務全般をお任せします。
海外ゲームの日本語へのローカライズに伴う翻訳業務全般をお任せします。
また、ご経験や志向に応じて翻訳業務のほか、チーム内での業務の分担決めや外部発注なども担当する翻訳コーディネーターとしてご活躍いただきます。

【具体的には…】
■ゲーム翻訳のプロセス

【STEP01 海外版のゲームテキストの精査】
海外の開発元から送られてくる英文テキストのExcelデータの中身をチェックします。



【STEP02 作業の割当、進捗管理】
全体の作業量を割り出し、社内メンバーや協力いただく外部の翻訳者様の割当を決定。
全体の進捗管理を行います。



【STEP03
翻訳】
割り当てられたテキストの翻訳業務です。
スラングや専門用語などについてもしっかりと調べながら、原文のニュアンス通りに日本語化していきます。
1日平均の翻訳作業量は1800~2000ワード程度です。



【STEP04 完成後チェック~音声チームへの引き継ぎ】
完成した日本語テキストに目を通し、誤訳やニュアンス、訳抜け、翻訳指示に準拠しているかなどのチェック。
その後、社内の音声チームやQAチームに引き渡します。
★現在、このほかにも下記の職種も募集しています。
「海外ゲームのQAテスター(発売前のゲームをプレイしながら不具合をチェックする仕事)」「ディレクター(海外ゲームの日本語版の台本制作・音声演出など)」

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-15
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->