-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
1298〜1428
パート労働者
・従業員の職業生活と家庭生活の両立を支援するために事業主へ支給する「両立支援等助成金」の審査及び支給決定の事務。<br>・申請内容確認の為、事業所を訪問することもある。<br>(県内一円)<br>・Excel(表計算・表作成)、Word(文書作成)等PC作業ができること。<br><br>◎ハローワー…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
902〜992
パート労働者
*庶務関係業務<br>*助成金審査に係る補助業務<br>*障害者関係事務補助<br>・郵便物の収受<br>・データ取得業務及びデータ入力業務<br>・発送補助業務・関係文書管理業務・電話応対等・パソコン操作<br>(ワードの文書作成、エクセルの統計資料作成)<br>※雇用期間:平成30年4月1日~平…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
2048〜2086
パート労働者
*求人受理及び求人充足に向けたコンサルティング*求人充足プランの策定及びこれに基づく求人充足に向けた支援*求人者向けセミナー、就職面接会等各種就職支援のコーディネート等及びその実施(セミナー等の講師を含む)*関係団体等との連携によるネットワークの構築*その他人材確保対策推進事業の円滑な実施のために必…
-
長崎労働局
長崎県大村市
時給
876〜963
パート労働者
・雇用保険関係書類の整理、編綴・雇用保険受給説明会の準備作業・各種帳票のゴム印押し、印刷等業務・パソコン操作・郵便物発送準備業務等・その他業務に付随する事務処理業務*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。◎ハローワークの紹介状が必要です…
-
長崎労働局
長崎県五島市
時給
876〜963
パート労働者
・パソコンを用いた各種文書及び資料作成、文書整理・文書受付及び発送にかかる事務処理・電話応対・求人情報誌作成・各種データ処理・説明会、相談会等の会場設営・その他事務補助全般にわたる業務があります。◎ハローワークの紹介状が必要で…
-
長崎労働局
長崎県大村市
時給
1989〜2026
パート労働者
・助成金支給申請支援業務(申請の受付や確認、支給事務の支援等)・事業所訪問業務(事業主のニーズに応じた助成金活用のアドバイス、支給申請に向けた支援、不正受給・不適正支給の防止のための調査等)・一般職業紹介、求人受理及びそれに付随する業務◎ハローワークの紹介状が必要です…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
1746〜1879
パート労働者
◎定期監督(是正勧告等を行う)、集団指導、相談。(司法処理を除いた、通常の監督官業務を想定)*就業場所は長崎労働局労働基準監督課又は長崎合同庁舎2回長崎労働基準監督署の2か所のみです。※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。◎ハローワークの紹介状が必要です…
-
長崎労働局
長崎県諫早市
時給
1989〜2026
パート労働者
【就職支援ナビゲーター(早期再就職支援分)】○総合案内業務、職業相談、職業紹介及びその他付随する業務○就職支援プログラムに基づく担当者制による就職支援○求職者のニーズに応じた個別求人開拓等※対象職員が育児休業を取得した場合は、平成31年3月31日まで更新する場合もあります…
-
長崎労働局
長崎県佐世保市
時給
1112〜1228
パート労働者
【求職者支援分】<br>・訓練関係全般に係る事務処理や電話での応答業務<br>・職業訓練受講給付金の審査確認等の事務<br>・受講者の就職状況の確認等にかかる支援業務<br>・その他、上記に付随する業務<br>*勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を連続2回を限度として行う場合があります。そ…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
902〜992
パート労働者
*労働保険適用・徴収・収納業務に関する事務補助<br>・各種帳票の作成・入力・照合<br>・データの検索・入力・出力作業<br>・照会文書等の作成<br>・郵便物の受付・発送業務、他庶務業務<br>・電話対応他<br><br>◎ハローワークの紹介状が必要で…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
902〜992
パート労働者
・審議会資料の収集・作成補助<br>・審議会議事録の作成(テープ起こし)<br>・宛名シール作成、広報資料発送作業<br>・統計調査補助(発送・受理・審査等)<br>・文書の編綴な…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
1859〜1976
パート労働者
*建設工事に関する計画届受付、審査*行政措置(計画変更勧告及び計画変更指導)文書案の作成*パソコン(エクセル・ワード)を使用しての書類作成*窓口対応、電話対応、相談対応*提出文書の確認等*その他一般事務(機械データ入力、書類整理等)◎ハローワークの紹介状が必要で…
-
長崎労働局
長崎県諫早市
時給
1324〜1441
パート労働者
○労災保険給付等の請求事案の支給に必要な事項についての調査その他の事務。<br>○労災保険給付の不正受給防止、並びに早期発見のための調査事務。<br>○健康保険法に基づく保険給付受給者のうち、業務災害以外の疾病又は負傷ではないとされた者に対する労災保険給付等の請求の指導及び調査事務。<br>○その他…
-
長崎労働局
長崎県長崎市
時給
1297〜1427
パート労働者
・従業員の職業生活と家庭生活の両立を支援するために事業主へ支給する「両立支援等助成金」の審査及び支給決定の事務。<br>・申請内容確認の為、事業所を訪問することもある。<br>(県内一円)<br>・Excel(表計算・表作成)、Word(文書作成)等PC作業ができること<br><br>◎ハローワーク…
-
長崎労働局
長崎県島原市
時給
1324〜1441
パート労働者
・労働者災害補償保険法の規定による保険給付等の調査等に関する事務<br>(休業補償給付請求事案の支給に必要な調査、労災保険給付等の請求事案の支給に必要な調査、労災保険給付等に係る不正受給の防止に関する調査、労災保険給付等の請求を妨げている事情についての相談など)<br><br>*面接の際は安定所の紹…